人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1月生活勉強会プログラム

1月生活勉強会のお知らせ
      
1月18日(火)  10:00~12:30宮崎友の家にて

・読書    「旧と新と」
    選集 人生の朝の中に P50

・家計  実例   大淀南もより
     CO2調べに役立つ一覧表の工夫について 
     おやつ・住居家具費の費目、PC入力について   

・住   掃除道具の作り方・掃除の仕方       
 持ってくるもの 
ミトンをつくる方は・・・・・・針と糸を持参

1月生活勉強会プログラム_c0210389_8185397.gif


はたき2種類を作ります・・・そのうち一つは高い所を拭く道具を作ります
 1月生活勉強会プログラム_c0210389_820325.gif 














会員以外の方の参加もお待ちしています。
  託児もしています。         
                                      by 副リーダー
# by m-tomo80 | 2011-01-06 18:24 | 生活勉強会

子どもグループ集まりのプログラム

子どもグループのお知らせ

1月12日(水)  10:00~12:00宮崎友の家にて

読書   「子どもを叱るのとほめるのと」
  選集・生活即教育 P11~

内容   子どものおこづかいについて
  実例を聞きあい、助言をしあったりしましょう

会員以外の方の参加もお待ちしています。
  託児もしています。         
                                      by 副リーダー
# by m-tomo80 | 2011-01-06 18:19 | 子供グループ

1月例会プログラム

1月例会のお知らせ
 1月11日(火)10:00~  宮崎友の家にて
 
1.讃美歌
1.読書  思想しつつ(上)P1  「生活の隠れたる部分」 
1.感想
1.今年の抱負   
1.家計決算について
1.子どもグループ・クリスマス会報告
1.次期総リーダー選出
1.生活勉強会(掃除道具について)
1.各係より 
1.食研からのお勧めの一品


会員以外の方の参加もお待ちしています。
  託児もしています。         
                                      by 副リーダー
# by m-tomo80 | 2011-01-06 18:14 | 例会

親子でクッキング(2010年12月18日土曜日9:30~11:30

中央公民館講座6回シリーズの6回目です。
10月から月2回続いた講座も今日が最後になりました。
メニューはお顔クッキーとゴママヨトーストと紅茶。

まずは生地をのばして型抜きです。
高学年の女子はさすがに上手でした。
親子でクッキング(2010年12月18日土曜日9:30~11:30 _c0210389_1014239.gif

プレーン生地とココア生地を組み合わせて顔を作っていきます。親子で熱中しました。親子でクッキング(2010年12月18日土曜日9:30~11:30 _c0210389_10151691.gif






食べるのがもったいないほど、よく出来ました!

親子でクッキング(2010年12月18日土曜日9:30~11:30 _c0210389_10241520.gif










親子でクッキング(2010年12月18日土曜日9:30~11:30 _c0210389_10243359.gif

最終回なので、公民館館長さんと閉講式をしました。
親子でクッキング(2010年12月18日土曜日9:30~11:30 _c0210389_1582440.gif









全員(講師の面々も)で感想を述べ、館長さんのお話を聞きました。

親子でクッキング(2010年12月18日土曜日9:30~11:30 _c0210389_10383722.gif


子どもたちからは「作るのが大変だったけど楽しかった」「家でもしたい」、
お母さんからは「子どもが思ったよりできたので驚いた」「初めて子どもと料理をした。家でもするきっかけにしたい」「子どもためと思って参加したけど自分のレパートリーが増えた」「転勤してきたばかりなので、宮崎の食について学べた」・・・などうれしい感想が聞けました。
親子でクッキング(2010年12月18日土曜日9:30~11:30 _c0210389_1533225.gif

                              ゴママヨトースト

館長さんからは「家庭が社会の土台だと考えています。楽しい触れ合いのある家庭を築くためにこれからも公民館も手助けをしていきたい。みなさんも明るい家庭をしっかりとくつくっていきましょう」とお話がありました。

また、友の会としてお手伝いできることがあれば協力したいですね。
皆様、お疲れ様でした。
かわいいこどもたちとふれあった楽しい3カ月でした。
親子でクッキング(2010年12月18日土曜日9:30~11:30 _c0210389_15285838.gif

参加者・・・親10人、子ども14人、働き人6人  
材料費・・・1家族 440 円                               by 松井
# by m-tomo80 | 2010-12-22 00:06

鍋帽子R講習会

12月15日(水)宮崎友の会友の家で鍋帽子R講習会をいたしました。
鍋帽子R講習会_c0210389_2050167.gif


作り方

鍋帽子R講習会_c0210389_210167.gif
鍋帽子の表布・裏布の準備
●持ち手をつくる。
●表布4枚を、上部の中心に持ち手をはさみこんで縫う。
 縫い代は片倒しにして、ミシンで押さえる。
●裏布も同様に作る。(持ち手は不要)




鍋帽子R講習会_c0210389_21224269.gif
鍋帽子R講習会_c0210389_21262054.gif








鍋帽子R講習会_c0210389_21185156.gif
鍋帽子R講習会_c0210389_21372863.gif





作業中の様子です
鍋帽子R講習会_c0210389_21591181.gif


当日は12月の忙しい中、15人の参加者がありました。
  早い人はお昼過ぎには、ほほ出来上がり途中参加の人も3時にはめどがつき
  可愛い作品が沢山出来上がり、皆さん大事そうに持って帰られました。
  15個の鍋帽子が20個~30個と増え、さらにエコに繋がると思うと嬉しいですね。
  8人の会員にお手伝いして貰い、無事講習会が終了出来ました。
  有難うございました。   
次々に出来上がりました。
鍋帽子R講習会_c0210389_21452719.gif
鍋帽子R講習会_c0210389_21524629.gif













鍋帽子R講習会_c0210389_21535849.gif

早速今日から役立ちます
鍋帽子で気をつけること
◎調理の最後には必ず、鍋のふたをしてから充分沸騰させて、ふたは開けずに鍋帽子をかぶせる。
◎保温中にふたを開けたら、必ず沸騰させて(ふたを閉めて)から再保温。ふたをあけたまま保温を続けると、腐敗の原因になります。
◎鍋は、必ず火口から下ろして平らな所に置き、鍋帽子をかぶせます。
◎子どものいる家庭では、置き場所に注意しましょう。
◎保温調理の時間は、鍋やふたの材質、火加減、材料の切り方で変わります。
◎夏場は、細菌の繁殖しやすい保温帯(40℃前後)が続かないように充分注意しましょう。

                                    by衣リーダー 井上陽子
# by m-tomo80 | 2010-12-15 22:27 | 衣グループ